検索
おい、おまえ、なにかを学ぶのか
- SNOOO
- 2017年4月1日
- 読了時間: 1分


インド
ここでは何かを学ぶのか
生の実現
何かがあった気になっている
茶室
だれかにあった気になっている
食べない失恋
そんなことを言いながら飯でひだりてを使うようだったら
ひだりてをちょん切るぞ
一か月の変化は一か月を振り返ることとはちがう
何処にいても変わらぬ美しさを 日没
あたらしい年の魚を撫でる その釣り針
忘れがたいあなたの美しい湖 みなも
ずっとみつめていたい そら でないなみだ
OM NAMAH SIVAYA
最新記事
すべて表示おどろき と 発見 (顕れの類である)を創作とし ならされた 美的感覚を ゆるがす 抵抗と 感ぜられうる 仕事 創作のカルマ は 自立している いまKittyで展示してくれているMさんといろいろな話をしていて。 ときに他人の展示をやる活動に疑問を感じる所謂「干潮マインド」も...
Residence 〔一定期間〕居住[居留]すること 出身国、世代、すなわち出自はひとつの属性、「わからない」「ちがい」を大きく感じる可能性 とおりすがりのあの人や、となりにすんでいるあのひと、同居しているあのひとであっても、本質的に、ひとりひとりが「わからない」「ちがい」...