top of page
検索

AIR Kitty:Residence

  • 執筆者の写真: Tetsuya Dohgase
    Tetsuya Dohgase
  • 2015年7月16日
  • 読了時間: 2分

Artist in Residence=AIR

7/18(SAT)

16:00~23:00 ひとりの音楽家が滞在制作する環境で、各々自由に滞在制作をする日 LIVEでもなく、騒ぐためのPARTYでもなく、Resident Artist(音楽家)にただ機材を持ち込んで音を出しながらLIVE制作していただきます。 We have decided to launch an Artist in Residence! The musician will be invited on a regular basis to spend the day at Kitty producing sounds. You are welcome to come with your paintbrushes or books or instruments and simply hang out. We’re hoping that the sounds created on the day will inspire you to spend a day in collaboration or in solitude. Our first Resident Artist will be Yokokura Kazuto. 初回のResident Artist: Yokokura Kazuto ・あくまでもメインに音を出すのがResident Artistですが、そのほかの方も持ち込み参加が可能です。 ・音に触発されてペインティングなどの創作されるのもよし、本を読むもよし、音楽的なセッションも可能なのかもしれません・・・ ・快適な制作滞在になるようにコーヒー・紅茶・おやつをご提供します。入場料のみで閉店までゆっくりしていただけます。(お酒・通常のFOODは別途になります。TIPやArtist Donationと共に大歓迎です。) 発表という大舞台と制作のあいだを模索していくKittyの試みのひとつとして、尊敬する方や、他スペースに触発されて、実験的にはじめてみようと思います。 つきましては、お心当たりおありになる関係者の方々、感謝申し上げます。 入場料は¥1500 ¥1500 includes light refreshments. Come and spend a leisurely day with us.

https://www.facebook.com/events/854898374577889/


 
 
 

最新記事

すべて表示
創作のカルマは自立している - Mさんの個展

おどろき と 発見 (顕れの類である)を創作とし ならされた 美的感覚を ゆるがす 抵抗と 感ぜられうる 仕事 創作のカルマ は 自立している いまKittyで展示してくれているMさんといろいろな話をしていて。 ときに他人の展示をやる活動に疑問を感じる所謂「干潮マインド」も...

 
 
 
ポジティブに「わからない」「ちがい」 R E P

Residence 〔一定期間〕居住[居留]すること 出身国、世代、すなわち出自はひとつの属性、「わからない」「ちがい」を大きく感じる可能性 とおりすがりのあの人や、となりにすんでいるあのひと、同居しているあのひとであっても、本質的に、ひとりひとりが「わからない」「ちがい」...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
We Accept
Let’s Connect
  • Facebook Basic Black
  • Twitter Basic Black
  • Google+ Basic Black

 BAR KITTY

© 2013 by Snoo & Kaori

bottom of page