top of page
検索

Still Untitled ーどこかのOBライブー 1/31(土)

  • 執筆者の写真: Tetsuya Dohgase
    Tetsuya Dohgase
  • 2015年1月13日
  • 読了時間: 1分

近年、謎の発展を遂げている大阪市最南端の町、あびこ。 地下シーン人脈も生み出し続けている某大学も存在するこの地に居を構えた、BAR KITTY y FAT KITTY TEA & HEABSにて、イベントを行います。 出演は、

ハイクオリティなテクノポップサウンドと文学的ソングライティングを両立している稀な存在と思われるテクノ妹子さん。

欧米暗黒系ドローンの影響から活動をスタートした、日本の怪奇小説のような感覚ももたらす独特な声によるドローン表現を行うneuheimeraltzさん(今回共同主催といえる位お手伝い頂いてます)。

また、yokokuraも出演させていただきます。ソロのほかneuheimeraltzさんとセッションもする予定です。

わかる方にはわかるかと思いますが、出演者はみなある組織のOBにございます。 ただ、普段は個々人別々のフィールドで活動しているので、バラエティに富んだ出演陣になっていると思っております。

【詳細】 1/31(土) 19:00 Open 19:30 Start

Live Act: テクノ妹子 neuheimeraltz(ノイハイマアールツ) kazuto yokokura

入場無料(オーダーをお願い致します) Entrance Free (Please Order Drink and/or Foods) よろしければ、投げ銭制にご協力ください Artist Donation

 
 
 

最新記事

すべて表示
創作のカルマは自立している - Mさんの個展

おどろき と 発見 (顕れの類である)を創作とし ならされた 美的感覚を ゆるがす 抵抗と 感ぜられうる 仕事 創作のカルマ は 自立している いまKittyで展示してくれているMさんといろいろな話をしていて。 ときに他人の展示をやる活動に疑問を感じる所謂「干潮マインド」も...

 
 
 
ポジティブに「わからない」「ちがい」 R E P

Residence 〔一定期間〕居住[居留]すること 出身国、世代、すなわち出自はひとつの属性、「わからない」「ちがい」を大きく感じる可能性 とおりすがりのあの人や、となりにすんでいるあのひと、同居しているあのひとであっても、本質的に、ひとりひとりが「わからない」「ちがい」...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
We Accept
Let’s Connect
  • Facebook Basic Black
  • Twitter Basic Black
  • Google+ Basic Black

 BAR KITTY

© 2013 by Snoo & Kaori

bottom of page