top of page
検索

かおりのお父さんのトーク;​PRETEND KOUKOU授業参観日  ~海外で働いてきたこと~1/17(土)

  • 執筆者の写真: Tetsuya Dohgase
    Tetsuya Dohgase
  • 2014年12月24日
  • 読了時間: 1分

El Colectivo Vol.2

PRETEND KOUKOU授業参観日 ”かおりのお父さん;吉川二郎トーク”  ~海外で働いてきたこと~  BAR KITTY y FAT KITTY TEA & HERBSには、これから仕事を探す大学生(市立大学が近いので・・・)、海外で働いてみたい人(英語やその他の語学を勉強している人)、働くこととその周辺のさまざまなことについて考えている人、いま就かれている仕事自体に疑問を感じている人たちが多く来られます。また、既に退職された方も多くそれぞれの立場で、世代を超えていまを生きている上でのさまざまな意見が飛び交うような場としての側面もあります。  そんな多様な人生の在り方の中でもその経験をお持ちの方をお招きして話しを聴く機会を設けます。  海外で働いてこられた吉川二郎さんの独談会とディスカッションです。~海外で働いてきたこと~ 吉川二郎 オリオン電機株式会社にて海外勤務。40年近くの勤務のほとんどをイギリスで駐在勤務し、ポーランドでも工場の立ち上げに関わった。 1月17日(土)15時から約3時間(休憩あり) 入場無料(1DRINKオーダーお願いします)

 
 
 

最新記事

すべて表示
創作のカルマは自立している - Mさんの個展

おどろき と 発見 (顕れの類である)を創作とし ならされた 美的感覚を ゆるがす 抵抗と 感ぜられうる 仕事 創作のカルマ は 自立している いまKittyで展示してくれているMさんといろいろな話をしていて。 ときに他人の展示をやる活動に疑問を感じる所謂「干潮マインド」も...

 
 
 
ポジティブに「わからない」「ちがい」 R E P

Residence 〔一定期間〕居住[居留]すること 出身国、世代、すなわち出自はひとつの属性、「わからない」「ちがい」を大きく感じる可能性 とおりすがりのあの人や、となりにすんでいるあのひと、同居しているあのひとであっても、本質的に、ひとりひとりが「わからない」「ちがい」...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
We Accept
Let’s Connect
  • Facebook Basic Black
  • Twitter Basic Black
  • Google+ Basic Black

 BAR KITTY

© 2013 by Snoo & Kaori

bottom of page