top of page
検索

55-57N by Manna Yoshimoto Launch Party 12/6

  • 執筆者の写真: Tetsuya Dohgase
    Tetsuya Dohgase
  • 2014年11月22日
  • 読了時間: 1分
1510773_832821430115106_3046828591287805334_n.jpg

55-57Nの出版記念パーティーをおこないます。 当日は、スコットランドの詩の朗読や、写真展、キルトの展示、スコットランドの伝統料理や飲み物をご用意してスコッチマンのようにおもてなしいたします。 12/6(土) 19:00~ BAR KITTY y FAT KITTY TEA & HERBS Charge;FREE 投げ銭制 〔本の情報〕 55-57N / BY MANNA YOSHIMOTO Author;Manna Yoshimoto Genre;Travel piece&Photography 作者;吉元 茉那 ジャンル;紀行&写真集 2014年 Published by KUMA BOOKS 1,000円 画家・吉元 茉那の初めての紀行&写真集。 夫の故郷スコットランドを訪れ、ライカのアナログカメラで撮影されたモノクロームと記された紀行より成る佳作。『Scottish Foods考』では、スコットランド独特の食文化の記述だけではなくポリッジ・スコーン・レンティルスープなどのレシピもあり、『自由と独立の文化』では独立選挙についても触れている。2014年夏の証としても貴重な作品となるだろう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
創作のカルマは自立している - Mさんの個展

おどろき と 発見 (顕れの類である)を創作とし ならされた 美的感覚を ゆるがす 抵抗と 感ぜられうる 仕事 創作のカルマ は 自立している いまKittyで展示してくれているMさんといろいろな話をしていて。 ときに他人の展示をやる活動に疑問を感じる所謂「干潮マインド」も...

 
 
 
ポジティブに「わからない」「ちがい」 R E P

Residence 〔一定期間〕居住[居留]すること 出身国、世代、すなわち出自はひとつの属性、「わからない」「ちがい」を大きく感じる可能性 とおりすがりのあの人や、となりにすんでいるあのひと、同居しているあのひとであっても、本質的に、ひとりひとりが「わからない」「ちがい」...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
We Accept
Let’s Connect
  • Facebook Basic Black
  • Twitter Basic Black
  • Google+ Basic Black

 BAR KITTY

© 2013 by Snoo & Kaori

bottom of page