検索
保留コーヒー Cafe SOSPESO はじめます!!!
- Tetsuya Dohgase
- 2014年11月13日
- 読了時間: 1分
BIG ISSUEでとりあげられていたのを見て気になっていたのですが、
せっかく自分のお店をしているので、やってみることにしました。
先日、よく来てくれていた常連さんが最近仕事をやめて就職活動されていて、次いつ来れるかわからないと言っていて、いろいろ話しをしていて「お金のことは気にしないでいつでも来てください」と言ってしまった。我々もお金に余裕があるわけでもないし、もしあったとしてもそういう助け方は「何か違う」と思った。それでこれを思い出した。BIG ISSUEありがとう。

簡単に言うと、
良いことがあった人やお金に余裕がある人が、困ったことのあった人やお金のない不特定の誰かのために、1杯分余分にコーヒー代を払っといてあげる。
お金が無いなど困った状況の人は無料でコーヒーを飲むことができる。
というしくみで、寒いこれからに心身温まるシステムになればと願いはじめてみます。
是非一度 Say SOSPESO!!
最新記事
すべて表示おどろき と 発見 (顕れの類である)を創作とし ならされた 美的感覚を ゆるがす 抵抗と 感ぜられうる 仕事 創作のカルマ は 自立している いまKittyで展示してくれているMさんといろいろな話をしていて。 ときに他人の展示をやる活動に疑問を感じる所謂「干潮マインド」も...
Residence 〔一定期間〕居住[居留]すること 出身国、世代、すなわち出自はひとつの属性、「わからない」「ちがい」を大きく感じる可能性 とおりすがりのあの人や、となりにすんでいるあのひと、同居しているあのひとであっても、本質的に、ひとりひとりが「わからない」「ちがい」...